ノロウイルス 潜伏期間 家族は大丈夫?完治して出社出勤しよう!

ノロウイルス 潜伏期間はどれぐらいなんでしょうか?

ノロウイルスというと感染力が強いですね。

一緒に住んでいる家族にもうつる可能性があります。

どのように予防していったらいいのでしょうか。

うつると言えば、職場や学校でもうつる可能性が高いですね。

感染が広がらないように気を付けていきましょう。

対策についても考えていきましょう。

スポンサードリンク

ノロウイルスの潜伏期間は?

ノロウイルスの潜伏期間は、24時間~48時間といわれています。

1日~2日ということですね。

ノロウイルスは集団感染がよくニュースで話題になりますが、
まわりに感染者が出た場合、ウイルス感染している可能性が高いですね。

発症するかはまた別問題ですが、ウイルスを周辺に拡大させないように
外出はしないようにしましょう。

発症すると、下痢や嘔吐が激しく出ます。

初めに微熱がでるという症状が多いです。

風邪かな?と思いますが、下痢や嘔吐が突然に出ます。

吐しゃ物についてはしっかりと消毒しておきましょう。

ノロウイルス家族への感染は大丈夫?

感染拡大というと、一緒に住んでいる家族にはうつらないのかという
心配があります。

ノロウイルスの感染経路には、汚物による接触感染、汚物による飛沫感染、
調理による接触感染といわれます。

ですのでウイルスが飛び散らないように、吐しゃ物はすぐに処理し、
乾燥させないようにし、消毒をしましょう。

食器とか食品、調理器具なんかを介しても感染します。

ドアノブや手すり、トイレ、イスなど、家族皆で使用する共有箇所の
ウイルス除去も大切です。

ノロパンチ

今は、空間除菌してくれるものもありますので、そういったものを活用するのも
いいでしょう。

クレベリンゲル

ノロウイルス感染拡大をおさえつつ完治へ

トイレもウイルス除去して、2つトイレがあるなら、別々にしたほうが
いいでしょうね。

ウイルスは、体外へ出し切るほうがいいですので、下痢は薬で止められません。

ウイルスが体内に残っているうちは、外部の接触はしないようにしましょう。

水分と栄養分は補給しつつ、安静にしましょう。

出勤、出社は完治してからにします。

だいたい、発症してから、1週間くらいは体力が戻るまでかかりますが、
体内にウイルスが残っていますので、それが糞便に含まれまれて二次感染の危険が
ありますから、症状がおさまって48時間は控えたほうがいいです。

医療機関にて検便などの検査を行い、治癒の証明書を発行してもらってから
出社するようにしたほうがよいでしょう。

完治までの期間は、家族は、帰宅時や調理を行う前、食事前、トイレの後に、
流水と石鹸による手洗いをしっかりとしましょう。

手ピカジェル


スポンサードリンク

コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください