X

咳止め 効かない?咳止め薬が効かない場合の原因について

咳止め薬は、咳が苦しくて体力が消耗してつらいときに
一時的に止めて体を楽にして、体の回復力を復活させるために
用います。

薬が効けば楽になり、呼吸が苦しくなくなったり、よく眠れるように
なったりと、メリットが大きいです。

ただ、市販薬の咳止めを飲んでもなかなか止まらない、収まらない
場合には、咳の原因が他にあるのかもしれません。

そんな場合には、医療機関の受診を早めにすることが賢明です。

少し、咳止めでよくならない場合について考えてみましょう。

スポンサードリンク

咳止め薬が効かない場合

咳止め薬が効かない場合、咳止め薬に含まれる成分が効かない
場合があります。

コデイン系のものは、痰がからむ咳の場合や喘息発作には症状を
悪化させることがあります。

こうした場合には、テオフィリンやジプロフィリンなどのキサンチン系
のものを使うようにしましょう。

咳よりも痰のからみがひどい場合には去痰成分のものを選択すると
いいでしょうね。

抗炎症成分でリゾチーム塩酸塩を使っているものは、鶏卵アレルギーの
人が使うとアレルギー症状が出ます。

こうしたところも注意しましょう。

咳止めが効かない原因の病気には

なかなか治らない咳の場合、気管支喘息のようなゼイゼイ、ヒューヒュー
といった喘鳴(ぜいめい)がある場合、咳喘息かもしれません。

ちょっとした刺激に過敏になっていて、炎症や咳の発作が出るんです。

アトピー咳嗽、副鼻腔気管支症候群なんてものもあります。

逆流性食道炎は、胃の噴門から胃酸がもれるために食道の粘膜に炎症がおこり、
咳きこむことがあります。

マイコプラズマ肺炎は、痰を伴わないしつこい咳と頑固な発熱が特徴的ですが、
病院での抗生物質での治療が必要です。

百日咳も百日咳菌という細菌が原因ですので、マクロライド系抗生物質が有効に
なります。

メジコンやコンタックが効かないという場合は、上記の疑いもありますので、
医療機関に受診をしてみましょう。

kenkou: